2009年04月09日

呼吸法Part1コースの体験談~その2~

呼吸法のPart 1コース体験談、その2です。
今回は、那覇市にお住まいの方の体験談ですあしあとピンク

イチゴ ハート  イチゴ ハート イチゴ ハート  イチゴ ハート イチゴ ハート  イチゴ ハート イチゴ ハート  イチゴ ハート


私たちは、ときに、いろいろなカタチで存在しているのかなぁと思います。
カラダだったり、マブイだったり、チブルだったり、キモチだったり、他にももっとあったりして。

呼吸に意識を向けることで、その“いろいろ”に気づくことができました。
そしてその“いろいろ”たちが、お互いに手をつないでつくる輪が和になったのかも。

コースの最後に「今何が一番したいか」という問いが目の前にあらわれました。
できるなんて思っていないこと、
「これがしたい!」と話すのに恥じらいを感じるようなことを、
あえて答えとして選びました。

それから半年の歳月を経て、その“これ”は現実のものとなりました。
それが良いかどうかは私にもまだよくわかりません。

まぁ、今はまだわからぬまま、この流れに身をまかせ、その身を観ておきたいと思います。

そうしながらまた、呼吸をしている私たち。
呼吸ね。うん、大事、大事。

(那覇市在住・30代・女性)


呼吸法Part1コースの体験談~その2~



同じカテゴリー(体験談)の記事
呼吸法の体験談♪
呼吸法の体験談♪(2009-08-02 22:21)


Posted by レッツラゴー at 21:36│Comments(0)体験談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。