2010年05月30日
智恵とともに生きる・・・☆
きょうも雨
たくさん降って種~(→ふってたね~変換したらこんなおもしろい文字でてきたぁ。そのままがいいよね
)
さて、本日外は雨でしっとりなモードでしたが、しんこの中は

カンカン照でした・・・
もちろん、これは喜ばしいことでもありますが・・・
本当の自分から離れてしまってたなぁ
たくさんの人と話おわったあと・・・
それは、ちがうよ~。って相手の言動の違いを見つけた時・・・
とても我が強い人を前にしたとき・・・
人との関わりって、とっても刺激的です。
刺激は時々自分の中の情熱なるファイヤー
をかりたててくれる、大切なものでもある反面
とても疲れさせて、本当の自分から離れさすこともありますね・・・
自分の中が、お祭り騒ぎになったとき・・・
そんなとき、レッツは
・・・
お祭り騒ぎを、盛り上げるその場所からそっと、速やかに・・・離れて
しばしSilent・・・知恵とともに過ごすようにします・・・
何千年も前からあるこの深い”知恵”は、真っ暗闇の部屋に、ろうそくの炎
灯すとまわりがゆっくり明るく見えてくるでしょ・・・
こんなように、自分の中に光を通してくれます。
そして、落ち着かせてsmileな真の自分をとりもどします…
。
智恵がすばらしいものだ。ってこと知らない時・・・・
レッツは毎夜!真の友!と”アワ(麦)のもの”をグビグビしながら”煙のもの”をプハプハ・・・そしてブーブー言い続けて必至に何かを正当化してたかも・・・
そう!戦ってるんですよ・・・なにか
なるものと。
でもそれ、
なんかじゃないんだよね☆
今日は、すこし知恵とともに・・・
一緒にすごしてみませんか~☆
はじめはyogaの言葉が出てきたりして、少し難しく感じるかもしれないけれど・・・理解しよう!と努力しないで・・・
ただ一緒にすごしてみよ
じゃぁいくよ~
・・・・・カルマ・・・・・・・・・
人生には、変えることができる(もの)カルマもあれば、変えられない(もの)カルマもあります。
あなたがデザートを作っているとき、砂糖の分量あるいはバターの分量が足りない場合、またはミルクの量が多すぎたり少なすぎたりする場合には、調節することができますね。
しかし、オーブンで焼いてしまってからではどうすることもできません・・・。
もし、バターミルクがすっぱい場合、ミルクか砂糖を加えて飲めるようにすることはできますが、それをミルクに戻すことは不可能です。
プラブッダ・カルマは変えることができませんが、サンチタ・カルマは『Yoga, 瞑想, 呼吸法, セバ』によって変えることができます。否定的なカルマの種を燃やすことができます。
あなたが誰かを誉めるとき・・・
その人の良いカルマを引き受けます。
あなたが誰かを非難するとき・・・
その人の悪いカルマを引き受けることになります
このことが少しずつ理解しはじまったら
良いカルマ、悪いカルマの両方を
神さまにささげて、手放して
あなたは自由になりましょう。
自由に・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


問題解決するために
その原因(自分の中の犯人)を見つけ出し、どうにか解決するよう。
努めていたんです。
でも、あるとき、yogaに出会ってその問題を解決しようと、頑張らない方法を知りました・・・。
えっ!いいの!?
今まで努力し続けてきた自分としては、
最初これがさぼっているようで・・・
なにか、おいてけぼりにされるんじゃないか・・・見たいな気になったり・・・
ちょっとなじむのに勇気がいりました。
でも、間違いなく、努力していた自分の時よりもやさしくスムーズに深いところに響く感覚が・・・
そのうち、色々な本当のことが深いところで見えるようになってきて・・・
問題が問題じゃなくなっている・・・。
今はすべての出来事、知恵とともにありながら・・・100%尽くしたそのあと・・・
神さまにその結果を手放して・・・
ささげます。
毎日・・・
目をとじて・・・。
明日、んっ?今日だ!!
今日のフォローアップ、ロングクリアでは
プチサットサングやるよ~。
一緒に問題の種燃やすよ~☆
じゃ~あとでね~
歌って おどって 無邪気な姿で~ ピンボケよ~
Gai Gurudev !!



さて、本日外は雨でしっとりなモードでしたが、しんこの中は




もちろん、これは喜ばしいことでもありますが・・・
本当の自分から離れてしまってたなぁ

たくさんの人と話おわったあと・・・
それは、ちがうよ~。って相手の言動の違いを見つけた時・・・
とても我が強い人を前にしたとき・・・
人との関わりって、とっても刺激的です。
刺激は時々自分の中の情熱なるファイヤー

とても疲れさせて、本当の自分から離れさすこともありますね・・・
自分の中が、お祭り騒ぎになったとき・・・

そんなとき、レッツは

お祭り騒ぎを、盛り上げるその場所からそっと、速やかに・・・離れて
しばしSilent・・・知恵とともに過ごすようにします・・・
何千年も前からあるこの深い”知恵”は、真っ暗闇の部屋に、ろうそくの炎

こんなように、自分の中に光を通してくれます。
そして、落ち着かせてsmileな真の自分をとりもどします…

智恵がすばらしいものだ。ってこと知らない時・・・・
レッツは毎夜!真の友!と”アワ(麦)のもの”をグビグビしながら”煙のもの”をプハプハ・・・そしてブーブー言い続けて必至に何かを正当化してたかも・・・
そう!戦ってるんですよ・・・なにか

でもそれ、

今日は、すこし知恵とともに・・・
一緒にすごしてみませんか~☆
はじめはyogaの言葉が出てきたりして、少し難しく感じるかもしれないけれど・・・理解しよう!と努力しないで・・・
ただ一緒にすごしてみよ

じゃぁいくよ~

人生には、変えることができる(もの)カルマもあれば、変えられない(もの)カルマもあります。
あなたがデザートを作っているとき、砂糖の分量あるいはバターの分量が足りない場合、またはミルクの量が多すぎたり少なすぎたりする場合には、調節することができますね。
しかし、オーブンで焼いてしまってからではどうすることもできません・・・。
もし、バターミルクがすっぱい場合、ミルクか砂糖を加えて飲めるようにすることはできますが、それをミルクに戻すことは不可能です。
プラブッダ・カルマは変えることができませんが、サンチタ・カルマは『Yoga, 瞑想, 呼吸法, セバ』によって変えることができます。否定的なカルマの種を燃やすことができます。
あなたが誰かを誉めるとき・・・
その人の良いカルマを引き受けます。
あなたが誰かを非難するとき・・・
その人の悪いカルマを引き受けることになります
このことが少しずつ理解しはじまったら
良いカルマ、悪いカルマの両方を
神さまにささげて、手放して
あなたは自由になりましょう。
自由に・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



問題解決するために
その原因(自分の中の犯人)を見つけ出し、どうにか解決するよう。
努めていたんです。
でも、あるとき、yogaに出会ってその問題を解決しようと、頑張らない方法を知りました・・・。
えっ!いいの!?

最初これがさぼっているようで・・・
なにか、おいてけぼりにされるんじゃないか・・・見たいな気になったり・・・
ちょっとなじむのに勇気がいりました。
でも、間違いなく、努力していた自分の時よりもやさしくスムーズに深いところに響く感覚が・・・
そのうち、色々な本当のことが深いところで見えるようになってきて・・・
問題が問題じゃなくなっている・・・。
今はすべての出来事、知恵とともにありながら・・・100%尽くしたそのあと・・・
神さまにその結果を手放して・・・
ささげます。
毎日・・・
目をとじて・・・。
明日、んっ?今日だ!!
今日のフォローアップ、ロングクリアでは

一緒に問題の種燃やすよ~☆
じゃ~あとでね~
歌って おどって 無邪気な姿で~ ピンボケよ~

Gai Gurudev !!

Posted by レッツラゴー at 01:25│Comments(0)