2009年07月09日

7月12日 スリランカチャリティーコンサート

7/12 スリランカ・チャリティコンサート 
大岡山で、スリランカ難民支援の チャリティーコンサートをおこなうこととなりました♪赤


インドの古典舞踊や和太鼓、
スリランカの伝統舞踊などが予定されています。

また、現在インドから来日中のカシ先生も
帰国日を1日延長して、お話をしてくださることとなりました。

お忙しいとは思いますがもし、このこと東京にいらっしゃるかた、
ぜひ足を運んでみてくださいあしあとピンクあしあと黒

レッツ、このチャリティーコンサートの司会をします日の出
7月12日 スリランカチャリティーコンサート
チャリティコンサート HOPE2009
イチゴ日時:7月12日(日) 15:30-17:30 (開場15:00)
イチゴ会場:東京工業大学 大岡山キャンパス 70周年記念講堂
      目黒区大岡山2-12-1
      東急大井町線・目黒線 大岡山駅徒歩1分

イチゴ入場券:2000円
 ※すでに予定があって参加できないけれども、協力したいという方もいらっしゃったため
   1000円のドネーションチケット(寄附)もご用意しています。

イチゴチケットの申込みは
  hope@yesplusjapan.org までメールでお申込みください。
  当日、会場受付でも購入が可能です。

イチゴ関連HP http://hope.yesplusjapan.org/index-j.html

スリランカの内戦では、
罪のない市民が数多く犠牲となり、
今では30万人以上もの人々が
難民キャンプに身を寄せていますが
そこでの生活は、飲み水に困るほど
深刻な危機にさらされています。

「難民キャンプ」とはいうものの、
最低限の暮らしに必要なあらゆる物資、
食料・衣類・住居そして医薬品などが
決定的に不足しているためです。

アート・オブ・リビングでは、
スリランカの難民キャンプに対し、
生活必需品の供給や心のケアなど、
様々なサポートを行っています。

今回のチャリティコンサートで
みなさまからお寄せいただく寄付金は、
この難民支援活動に役立てられます。

みなさまのご参加は、スリランカの現状を
少しでも、よりよい方向へと変えていくきっかけを作り、
苛酷な日々を、今、現在すごしている難民キャンプの
人々にとって、大きな手助けになることと思います。

みなさまのご来場を、心よりお待ちしていますハート


 




Posted by レッツラゴー at 22:45│Comments(3)
この記事へのコメント
レッツさん、このイベントに東京へいらっしゃるんですね。
Posted by 山P at 2009年07月09日 23:44
初めまして!素敵な笑顔ですね!
突然で申し訳ないのですが、先日新聞でスリランカの難民キャンプのお子様がお腹をすかせて泣いている写真を見て以来、寄付をしたくていろいろ検索してたのですが、思うように寄付先が見つからなかったところでこちらを発見し、コメントを書かせていただいています。
ぜひ寄付させていただきたいので振込み先を教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
Posted by love at 2009年07月20日 02:39
お返事が遅くなってすみません。
こちらに srilanka_war_victims@yahoo.co.jp 直接連絡を取ってくださいね。
Posted by レッツラゴーレッツラゴー at 2009年07月31日 20:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。